不用品回収の料金相場

料金相場

「不用品をまとめて回収してほしいけれど、料金がどれくらいかかるのかが心配」という方は多いのではないでしょうか?不用品回収の料金は業者によって異なりますので、見積もりしてもらう必要があります。


しかし、だいたいの相場を知っておくと業者選びがしやすいでしょう。引っ越しなどで不用品をまとめて引き取ってもらう場合、住んでいる家の間取りから回収料金の目安がわかります。以下、東京都における回収料金の相場を説明します。

東京都の不用品回収料金相場

容量2m³(1K ・1R)

容量2m³ 20,000〜30,000円

一人暮らしの方では、1Kや1R(ワンルーム)の部屋に住んでいる方も多いと思います。1Kや1Rの部屋は狭いので、不用品は早急に片付けないと、落ち着いて暮らせないでしょう。

1Kや1Rにお住まいの方が部屋の不用品を片付けたい場合、不用品の量は2㎥くらいです。軽トラック1台ですむ程度の量なので、回収料金の相場としては2~3万円くらいになるでしょう。なお、具体的な回収料金は事前に業者に見積もりしてもらって確認してください。

容量4 m³(1DK・1LDK)

容量4m³ 40,000〜50,000円

一人暮らしでも少し広めの1DKや1LDKに住んでいる方もいらっしゃるでしょう。1DKや1LDKになると、不用品の量がかなり増えていることがあります。

一般には、1DKや1LDKの不用品の量は、4㎥くらいになります。軽トラックよりも大きめの平トラックが必要になるため、回収料金の相場は4~5万円程度です。1DKでも収納部分が広い家では、もう少し不用品の量も多くなり、回収料金が高くなることがあります。詳しい料金については、事前に見積もりが必要です。

容量7 m³(2K・2LDK)

容量7m³ 80,000〜100,000円

夫婦だけ、夫婦と小さい子供だけといった2~3人家族になると、家の間取りは狭くても2Kや2LDKくらいになってきます。部屋数が増えると、知らず知らずのうちに不用品もたくさん増えてしまうことがあります。うっかりしていると、足の踏み場がなくなってしまいますから注意しましょう。

2Kや2LDKの場合、不用品の量は7㎥くらいになります。回収には2tトラックが必要になりますから、回収料金は8~10万円くらいかかることがあります。

容量10 m³(一軒家)

容量10m³ 150,000〜200,000円

空き家になった実家を片付ける場合など、広めの一軒家にある不用品を丸ごと処分したいケースも少なくないでしょう。不用品の量が10㎥くらいになると、回収のために大きなトラックが必要になるため、費用もそれなりにかかります。

しかし、一軒家を片付けるなら、やはり専門の不用品回収業者に頼むのが確実です。回収料金は不用品の量のほか、業者のトラックの状況によっても変わりますが、15~20万円くらいになることが多いでしょう。

不用品回収にかかる料金

人件費・広告費

車両費(トラック・ガソリンなど)

処分費(分別・廃棄)

不用品回収を行うためのコストとして、人件費があります。人件費は不用品回収にかかわるスタッフの労働の対価です。不用品回収の際には、不用品を部屋から搬出したりトラックに積み込んだりするために、人手が必要になります。規模が大きくなると、事務を行うスタッフの人件費もかかります。このほかに、不用品回収業を行う場合には、集客のための広告費もかかります。チラシやホームページの作成費用なども不用品回収のコストとなります。

不用品回収をするときには、トラックで不用品を運ぶことになります。不用品回収にかかるコストとして、車両費は大きな割合を占めるものの1つです。不用品回収業者は、トラックを購入やリース等して用意しなければなりませんから、そのための費用がかかります。トラックで荷物を運ぶには、ガソリン代もかかります。トラックを保有していれば、自動車保険や車検費用などもかかってくるでしょう。駐車場代も必要になることがあります。

不用品回収業者は、回収した不用品を直ちに廃棄するわけではありません。まだ使えるものは再利用したり、再販売したりします。故障した電化製品や機械類であっても、分解してリサイクル可能な部品を取り出し、有効活用します。最終的に再利用やリサイクルが不可能なものだけが、一般廃棄物として処分されることになります。一般廃棄物の処分費は、10kgあたり300円前後です。不用品回収にかかるコストとしては、不用品の処分費も含まれます。

不用品回収業者の料金プラン

積み放題プラン

引っ越しや実家の片付けの際など、たくさんある不用品をまとめて処分したい場合には、積み放題プランがおすすめです。積み放題プランは、一定の料金を払って、トラックに積み込めるだけ不用品を積み込めるパックプランです。積み放題プランでは、作業費や車両費などもパックに含まれているため、予算が立てやすいのがメリットです。積み放題プランでは、トラックの大きさによって、ご希望のパックプランを選べるようになっています。

単品計算

不用品回収の料金を品目ごとに計算する方法もあります。不用品を回収してほしい人の中には、回収してもらいたい物が1つか2つだけという人もいるでしょう。不用品が少ない場合には、1品ごとに処分料金が加算されていく単品計算の方がおすすめです。不用品回収業者では、品目ごとの回収料金も設定されています。なお、単品計算する場合、各品目の回収料金とは別に、作業費や車両費などの費用を払わなければならないのが一般的です。

トラブルが多い追加料金について

不用品回収では、後で業者に追加料金を請求されてトラブルになるケースが多くなっています。不用品回収業者に依頼する場合、通常は事前に見積もりをしてもらいます。見積もりで出された金額以外に追加料金が発生しないかどうかはよく確認しておかなければなりません。悪質な業者は、いろいろな口実で追加料金を請求してきます。不用品回収で請求してきます。

よくある追加料金①階数料金 例)3階以上は○○%

マンションなどの集合住宅では、1階に住んでいる場合を除き、階数料金として追加料金を請求されることがあります。上の階に住んでいる場合、エレベーターがなければ、階段を使って不用品をおろさなければなりません。2階までは料金内とされていることもありますが、3階以上であれば階数料金が発生するケースが多くなっています。階数料金は上の階に行くほど高くなり、高額を請求されることがありますから、注意しておきましょう。

よくある追加料金②運搬料金 例)駐車場所から○○mにつき○○%

不用品回収で請求されることがある追加料金として、運搬料金があります。運搬料金は、不用品を運ぶ距離に応じて加算される料金です。自宅の前にトラックを駐車できない場合、離れた駐車場にトラックをとめると、不用品をそこまで運ばなければなりません。悪質な業者はわざわざ遠くの駐車場にトラックをとめて、運搬料金を請求することもあります。運搬料金の設定の仕方についてはわかりにくいので、事前によく説明を聞いておきましょう。

クレジットカードにも対応:エコスリーでは現金以外にも各種クレジットカードでお支払い可能です。
クレジットカードにも対応:エコスリーでは現金以外にも各種クレジットカードでお支払い可能です。